• 2022春夏新作 ●江戸和本●清輔雑談集 藤原清輔 安政5年 歌学 袋草紙 和歌故実の百科全書
  • 2022春夏新作 ●江戸和本●清輔雑談集 藤原清輔 安政5年 歌学 袋草紙 和歌故実の百科全書
  • 2022春夏新作 ●江戸和本●清輔雑談集 藤原清輔 安政5年 歌学 袋草紙 和歌故実の百科全書
  • 2022春夏新作 ●江戸和本●清輔雑談集 藤原清輔 安政5年 歌学 袋草紙 和歌故実の百科全書
  • 2022春夏新作 ●江戸和本●清輔雑談集 藤原清輔 安政5年 歌学 袋草紙 和歌故実の百科全書
  • 2022春夏新作 ●江戸和本●清輔雑談集 藤原清輔 安政5年 歌学 袋草紙 和歌故実の百科全書
  • 2022春夏新作 ●江戸和本●清輔雑談集 藤原清輔 安政5年 歌学 袋草紙 和歌故実の百科全書
2022春夏新作 ●江戸和本●清輔雑談集 藤原清輔 安政5年 歌学 袋草紙 和歌故実の百科全書
  • 当日発送
  • 送料無料

2022春夏新作 ●江戸和本●清輔雑談集 藤原清輔 安政5年 歌学 袋草紙 和歌故実の百科全書

お気に入りブランド
販売価格 :

15,810税込

獲得ポイント :
11ポイント

商品がカートに追加されました
2022春夏新作 ●江戸和本●清輔雑談集 藤原清輔 安政5年 歌学 袋草紙 和歌故実の百科全書
2022春夏新作 ●江戸和本●清輔雑談集 藤原清輔 安政5年 歌学 袋草紙 和歌故実の百科全書
販売価格:¥15,810 税込

在庫あり

※ 商品のお届けについてはこちらよりご確認ください。

SHOPPING が販売、発送いたします。

当日発送可 (14:00までのご注文が対象)

  • ご注文内容・出荷状況によっては当日発送できない場合もございます。
    詳しくはこちらよりご確認ください。

利用可

  • ポストにお届け / 一点のみ購入でご利用可能です。
    ゆうパケットでのお届けの場合はサンプル・ノベルティが対象外となります。
    ゆうパケットには破損・紛失の保証はございません。
    詳しくはこちらよりご確認ください。

商品の詳細

清輔雑談集
【年代等】貞享2年6月初刊。安政5年4月求板。[京都]勝村伊兵衛ほか板。
【判型】半紙本2巻2冊。縦226粍。
【作者】不明。
【備考】分類「歌学」。『清輔雑談集』は、『袋草紙』中の詠歌故実や、同物語の材料ともなるべきものを摘出編輯したもの。『袋草紙』は、平安後期の歌学書。著者は藤原清輔(きよすけ)。「袋草紙」と通称される上巻と、「和歌合(あわせ)次第」または「袋草紙遺編」と称される下巻がある。成立は、上巻が1157年(保元2)か翌58年、引き続き下巻が成った。内容は、上巻が和歌会における細かな作法や故実、『万葉集』以下歴代の勅撰(ちょくせん)集の諸事情や問題点の紹介、歌人の逸話を収める「雑談」、神仏の歌や誦文(しょうもん)歌を集める「希代(きたい)和歌」からなる。下巻は、歌合(うたあわせ)の進行や撰者・判者の故実を論ずる「和歌合次第」、歌合における難陳(なんちん)・難判の例をあげる「古今歌合難」、和歌に対する非難の先例を集めた「故人和歌難」からなる。貴重な和歌研究資料であり、和歌説話集の先駆けともなり、和歌故実の百科全書といえよう(コトバンク)。
★原装・題簽付・状態良好。帙入り。記名なし・蔵書印なし。【参考価格(初出品時の相場):日本の古本屋で、33,~86,】。

商品の情報

カテゴリー本・雑誌・漫画 > 本 > その他
商品の状態やや傷や汚れあり

商品の説明

最新のクチコミ

★★★★★

スマホ以外にもタオルハンカチなども入れたくて購入。
縫い目もきれいでお値段以上。マグネットもしっかり安心です。
色は黒のスマホケースは持っていたのでシナモンにしました。
これからも季節ちょうどいいと思います。

  • faf*****さん
  • 36歳
  • アトピー
  • クチコミ投稿 1件
購入品

★★★★★

髪に合っているのか、使い心地がとても良く、リピートしています。

  • acf*****さん
  • 23歳
  • アトピー
  • クチコミ投稿 4件
購入品