• 世界を買える アレキサンダー・ジラルド クッション
  • 世界を買える アレキサンダー・ジラルド クッション
  • 世界を買える アレキサンダー・ジラルド クッション
世界を買える アレキサンダー・ジラルド クッション
  • 当日発送
  • 送料無料

世界を買える アレキサンダー・ジラルド クッション

お気に入りブランド
販売価格 :

6,800税込

獲得ポイント :
33ポイント

商品がカートに追加されました
世界を買える アレキサンダー・ジラルド クッション
世界を買える アレキサンダー・ジラルド クッション
販売価格:¥6,800 税込

在庫あり

※ 商品のお届けについてはこちらよりご確認ください。

SHOPPING が販売、発送いたします。

当日発送可 (14:00までのご注文が対象)

  • ご注文内容・出荷状況によっては当日発送できない場合もございます。
    詳しくはこちらよりご確認ください。

利用可

  • ポストにお届け / 一点のみ購入でご利用可能です。
    ゆうパケットでのお届けの場合はサンプル・ノベルティが対象外となります。
    ゆうパケットには破損・紛失の保証はございません。
    詳しくはこちらよりご確認ください。

商品の詳細


ニューヨークで生まれ、フィレンツェで育ったAlexander Girardは、ヨーロッパで建築を学び、1920年代後半から建築やインテリアデザインの仕事を始めました。1949年にはデトロイト美術館で開催された「For Modern Living」展を監修しました。これは大戦後のモダニズムに賛辞を送る展覧会でした。GirardとCharles Eamesの交流が始まったのは1940年代です。2人が偶然にもほとんどそっくりのラジオキャビネットをデザインし、さらにどちらもプライウッドチェアで試行錯誤をしていたことがきっかけでした。

カラー···ブラウン
中材···真綿

主な素材···綿・コットン
テイスト···レトロ・ミッドセンチュリー
柄···チェック
アレキサンダー・ジラルドは、1952年にハーマンミラーのテキスタイル部門デザインディレクターに就任しました。その当時、特にオフィスで使われるファブリックといえば、実用的で単調な無地のものばかりでした。「明るい原色を見ようものなら、人びとは気絶するほどびっくりするのです」とジラルドはその当時コメントしました。

Girardの名声は、1959年に手がけたニューヨークのレストラン、ラフォンダ・デル・ソルの趣きのあるインテリアデザインで一気に高まりました。内装、グラフィック、食器、スタッフのユニフォームまで、レストランのエクスペリエンスのすべてをGirardがデザインしたのです。また、1960年代半ばにも、ブラニフ航空のためにロゴからラウンジファニチャーまでなんと17,543点ものアイテムをデザインしました。
Girardの果敢な、時には既存の概念を打破するようなファブリックのデザインは、未来へのビジョンではなく、世界中のフォークアートへの愛情にインスパイアされています。Girardは自ら「おもちゃ」と呼ぶアートに情熱を傾け、世界中を巡っておよそ106,000点ものオブジェクトを収集しました。カラフルで変わったオブジェクトにインスパイアされていたGirardのデザインは、私たちを今でもインスパイアし続けています。

商品の情報

カテゴリー家具・インテリア > インテリア小物 > クッション・座布団
商品の状態目立った傷や汚れなし

商品の説明

最新のクチコミ

★★★★★

美容院で使われているもので、とても気に入っています。

  • fba*****さん
  • 43歳
  • アトピー
  • クチコミ投稿 3件
購入品

★★★★★

すぐに届きました。思ったよりしっかりしていたので問題なさそうです。

  • bbd*****さん
  • 33歳
  • アトピー
  • クチコミ投稿 2件
購入品